活動ファンド | 社会創造アーツファンド Arts Fund |
---|---|
申請時期 | 2014年 第1回 |
活動地域 | 東京都 |
活動ジャンル | 美術、音楽、映画、演劇 |
活動者名 | フェスティバル/トーキョー実行委員会 |
活動名 | フェスティバル/トーキョー14 |
活動名(ふりがな) | ふぇすてぃばるとーきょーじゅうよん |
実施時期 | 2014年 11月 1日 ~ 2014年 11月 30日 |
会場 |
実施場所:東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎、シアターグリーン、アサヒ・アートスクエア ほか 所在地 :東京都豊島区 ほか |
F/T14主催プログラムでは、「境界線上で、あそぶ」をテーマに、豊島区・池袋エリアの東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎、シアターグリーン、池袋西口公園と、アサヒビール株式会社から提供されたアサヒ・アートスクエアにおいて、15演目・4企画を実施した。演劇界を牽引し続けるピーター・ブルックや蜷川幸雄の演出作品、演劇・ダンス・現代美術・音楽など各分野で活躍するアーティストのコラボレーションによる新作公演、国際交流基金との協働によりF/T14から開始したアジアシリーズ第1弾となる韓国・多元芸術特集、東日本大震災を受けて生まれた福島のアートプロジェクトや青森の劇団と高校生による演劇作品の招聘、中国やミャンマーの若手アーティストの招聘公演など、多彩なプログラムを展開した。また、2014年10~11月に都内および東京近郊で開催された10の公演とアジア舞台芸術祭が連携プログラムとして参加した。
F/T14ののべ動員数は、58,609人であった。毎年、野外で開催する無料の催しや連携プログラム等の集客状況により総動員数の増減はあるものの、主催公演の動員数は約1.5万人でほぼ横ばいである。
F/Tでは将来の現場を担う人材の育成を舞台芸術シーン全体の重要な課題と考え、制作スタッフのインターンシップ・プログラムを実施。舞台芸術に関心を持つ大学生から20代の社会人まで28名を受け入れ実地研修の機会を提供した。また、公演当日の運営にあたっては89名のボランティアスタッフ(F/Tクルー)が現場を支えた。
フェスティバル/トーキョー14(F/T14)は国際的な舞台芸術フェスティバルとして、国境、世代、ジャンルを超えて多様な価値が出会い、互いを刺激しあうことで新たな可能性を拓く場となることを目指します。
主催プログラムでは、現代演劇の巨匠たちの作品に加え、演劇、ダンス、美術、音楽などそれぞれの分野で注目を集める中堅・若手の創り手たちが、フェスティバルならではの共同創作を経て生み出す新作を多数上演します。
さらに、今年から独自のリサーチと様々なネットワークを活用した「アジアシリーズ」を開始し、初年度となる今回は、2000年代に入って韓国で注目されるようになった多元(ダウォン)芸術を特集します。近年注目を集める中国、ミャンマーの気鋭のアーティストの新作と合わせ、現在のアジアの舞台芸術の潮流を共に考えていきます。
これらの舞台作品の上演と合わせて、「プロジェクトFUKUSHIMA!」による池袋西口公園でのオープニングに始まり、シンポジウム、映像上映、各作品に関連した講座など多彩なプログラムを展開します。
また、今秋、東京近郊で実施される強いオリジナリティを持つ11の公演・事業が連携プログラムとして参加し、東京の舞台芸術シーンを広く紹介していきます。