芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-

企業メセナ協議会の
芸術・文化への寄付に関するポータルサイト

採択活動一覧

第13回大分アジア彫刻展

活動情報

活動ファンド 助成認定制度
申請時期 2015年度 第3回
活動地域 大分県
活動ジャンル 美術
活動者名 大分アジア彫刻展実行委員会
活動名 第13回大分アジア彫刻展
活動名(ふりがな) だいじゅうさんかいおおいたあじあちょうこくてん
実施時期 2015年 10月 20日 ~ 2017年 3月 31日
会場 実施場所:朝倉文夫記念文化ホール、iichiko総合文化センター、大分県立美術館ほか文化施設
所在地 :大分県/豊後大野市

活動完了報告

1 大分アジア彫刻展実行委員会
(1)期 日  平成28年7月8日(金)
(2)場 所  トキハ会館6階「さくら」 
(3)内 容  平成27年度事業実績・収支決算
平成28年度事業計画(案)・収支予算(案)を審議。

2 第二次審査会
(1)期 日  平成28年7月9日(土)
(2)場 所  朝倉文夫記念文化ホール 
(3)内 容  第一次審査を通過した66作品の中から入賞作品(大賞1点、
優秀賞6点)を含む入選作品30点を選出。

3 展覧会事業
(1)第13回大分アジア彫刻展(本展)
ア 期  日 平成28年10月8日(土)~11月27日(日) (46日間)
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール
  ウ 内  容 入賞作品を含む入選30作品を展示。
  エ 入場者数 2,152名

① 歓迎レセプション
  ア 期  日 平成28年10月7日(金)18:30~
  イ 場  所 豊後大野市 ホテル豊洋
  ウ 内  容 入賞作家及び来賓等の歓迎レセプション

② 開会式
ア 期  日 平成28年10月8日(土)10:00~
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール
  ウ 内  容 (ア)澄川審査委員長による入選作品等の講評
(イ)入賞作家の表彰式
(ウ)大賞受賞者あいさつ(スピーチ)
③ ギャラリートーク及び子ども向けワークショップ
  ア 期  日 平成28年10月から11月(本展会期中の10日間)
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール
  ウ 内  容 入賞作品を中心とした作品紹介・解説を行うギャラリートーク(9回)や、「かんしょうのしおり」を使ったワークショップ(1回)を実施。
  エ 参加者数 163名(ギャラリートーク:143名、ワークショップ:20名)


(2)紹介展"現代(いま)のかたち"の開催
   本展終了後、受賞作品の紹介展を開催し、多くの県民に鑑賞の機会を提供。

① (vol.15)立命館アジア太平洋大学
ア 期  日 平成28年12月9日(金)~16日(金)   (6日間)
    イ 場  所 立命館アジア太平洋大学A棟2階コンベンションホール
    ウ 内  容 第7回展から第13回展までの入賞作品の展示(20点)
    エ 入場者数 54名

② (vol.16)大分県立美術館
ア 期  日 平成29年1月14日(土)~22日(日)  (9日間)
イ 場  所 大分県立美術館1階アトリウム
    ウ 内  容 第13回展の入賞作品の展示(7点)


③ (vol.17)大分銀行
ア 期  日 平成29年2月6日(月)~28日(火)  (17日間)
イ 場  所 大分銀行本店1階ロビー
ウ 内  容 第13回展の入賞作品の展示(7点)

4 教育普及事業
(1)おおいたこども彫刻展
  ア 募 集  平成28年8月20日(土)~9月4日(土)
         大分県内の小・中・特別支援学校の児童生徒を対象に、動物や
人物の造形作品を募集。207点の作品が集まる。
  イ 審 査  平成28年9月23日(金)
         安永審査委員・合田審査委員による審査。
  ウ 表 彰  平成28年10月8日(土)10:00~
         本展の開会式において、安永審査委員による講評及び表彰を実施。         
  エ 展 示  平成28年10月8日(土)~11月27日(日)
オ 場 所  朝倉文夫記念文化ホール・朝倉文夫記念館
  カ 内 容  入賞作品として大賞3点、優秀賞3点、特別賞5点を決定。

(2)朝倉文夫・アジア彫刻展教育普及活動
  ①出前授業
ア 期  日 平成28年7月~平成29年2月
  イ 場  所 小学校、公民館(10か所)
  ウ 内  容 朝倉文夫の功績を伝え、おおいたこども彫刻展や本展への興味関心を高めるため、県内の小学校や公民館を訪問し、子どもたちが実際に朝倉文夫の彫刻作品に触れたり、粘土を使用しての猫の制作や、猫の形をした紙相撲を制作する等のワークショップを実施。
エ 参加者数 210名

②受賞作家トークイベント
  ア 期  日 平成28年10月9日(日)
  イ 場  所 大分県立芸術文化短期大学 人文棟視聴覚室
  ウ 内  容 受賞作家6名によるトークイベントを開催し、学生には将来の進路
を考える機会や国際的な感性を育む機会を提供し、県民に対し、大分アジア彫刻展の周知・広報を図った。
  エ 参加者数 50名

③小・中学生等鑑賞授業
  ア 期  日 平成28年10月から11月(本展会期中の13日間)
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール
  ウ 内  容 豊後大野市と連携し、市内の小学校11校と中学校7校の児童・生徒を本展と朝倉文夫記念館に招待し、入選作品や鑑賞教材を活用した鑑賞授業を実施することで、彫刻の魅力を伝えた。
  エ 参加者数 694名

5 地域活性化事業
(1) 地元住民との交流事業
ア 期  日 平成28年10月8日(土)
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール他
  ウ 内  容 国内外受賞作家によるギャラリートークや子ども太鼓、地元住民による郷土舞踊の実演等を実施。
  エ 入場者数 365名

(2)ボランティアの育成・活用
ア 期  日 平成28年10月~平成29年1月
  イ 場  所 朝倉文夫記念文化ホール他
  ウ 参加者数 14名(うち留学生7名)
         大分大学         3名(うち中国:1名)
         大分県立芸術文化短期大学 5名
         立命館アジア太平洋大学   6名(うち中国:4名、タイ:2名)
エ 業務内容 本展のレセプション、開会式、受賞作家トークイベントにおける国
外受賞作家への通訳、郷土料理の調理、出前授業の補助を実施。

6 専門委員会
(1)期 日  平成29年2月7日(火)
(2)場 所  大分県東京事務所 県人会ホール
(3)内 容  平成28年度事業実績、
        平成29年度事業計画(案)等を審議。

7 広報活動
  大分アジア彫刻展の周知や本展への集客を図るため、各種広報を実施。

(1) インターネットの活用
① ホームページによる広報(大分県、豊後大野市、朝倉文夫記念館等)
② フェイスブックの活用



(2) 海外への広報
以下の重点公募国に対して、本展開催に関する周知・広報の依頼。
・中国(中国美術家協会)
・韓国(トータル美術館)
    ・マレーシア(ナショナルアートギャラリー)
    ・フィリピン(フィリピン文化センター)

(3) その他
① ポスター、チラシによる広報(市町村、大学、国内美術館等)
② CATV(ケーブルテレビ)の活用(豊後大野市、大分市)
③ 新聞、雑誌等への掲載
新聞(大分合同新聞、朝日新聞、読売新聞、西日本新聞、新美術新聞)
雑誌(月刊美術の窓、月刊セーノ!、 シティ情報おおいた、生活情報誌ポス、
月刊プラザ)
新聞折り込みチラシ(豊後大野市朝地町、大野町、三重町、竹田市東部地域)

Page Top
PAGE TOP